お問い合わせ

社会貢献活動

Social contribution activities

保育園で体力・運動能力・コオーディネーション能力測定

志賀ちとせ保育園

  • 測定関連

名古屋市の志賀ちとせ保育園にて、年少から年長の園児を対象に「体力・運動能力・コオーディネーション能力(⾝体や道具を正確にコントロールする能力)」の測定を実施しました。
測定内容は、エネルギーを最大限に発揮する体力・運動能力テストに加え、身体やボールを正確にコントロールするコオーディネーション能力テストを行いました。これらは、子どもたちの運動発達の現状を把握し、今後の保育や運動遊びに活かすことを目的としています。
また、この取り組みはゼミ生の卒業研究の一環としても行われ、学生たちが協力して子どもへの説明や計測を担当しました。どのように声をかければ理解しやすいか、どうしたら集中して取り組んでくれるかを工夫しながら関わる姿が印象的でした。
活動は2日間にわたり実施され、保育現場でしか得られない貴重な経験となり、学生にとっても大きな学びとなりました。

測定にご協力いただいた保育園の先生方、そしてアンケートにご協力いただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。

測定前に導入としてまねっこ遊びをしました。