Frontiers in pediatrics 13 1365323-1365323 2025年

研究活動

学術論文
筆頭論文
-
Developmental characteristics of orientation and differentiation abilities in the control of jumping distance in preschool children.
-
Effect of swimming initiation period and continuation frequency on motor competence development in children aged up to 3 years: the Japan environment and children's study.
BMC sports science, medicine & rehabilitation 16(1) 192-192 2024年
-
幼児期のコオーディネーション能力の発達を促す効果的な運動遊びの検討 ―跳動作における定位能力・分化能力に着目して―
人間発達学研究, (15), 49-60. 2024年
-
年少児の投・跳動作における運動能力の発達と運動遊び習慣との関連
日本幼少児健康教育学会誌, 9(2), 41-52. 2024年
-
跳動作における幼児期の定位能力・分化能力の発達的特性:異なる条件の跳躍課題に着目して
日本幼少児健康教育学会誌, 8(1), 7-17. 2022年(優秀論文賞:中永征太郎賞)
-
幼児期の跳動作における定位能力・分化能力の発達的特性ー移動標的に対する空間移動課題に着目してー
体育測定評価研究, 20, 18-25. 2021年(奨励賞)
-
幼児期におけるコオーディネーション能力の形成に関する研究―投動作における定位能力・分化能力に着目して―
愛知県立大学人間発達学研究科 博士学位論文. 2018年
-
幼児期の投動作における定位能力・分化能力の発達と運動遊びとの関連 : 保護者への調査を対象にして
人間発達学研究, (9), 57-64. 2018年
-
幼児期の投運動における定位能力・分化能力の発達的特性 : 運動遊びの介入が与える効果に着目して
スポーツ健康科学研究, 39, 9-17. 2017年
-
幼児期における定位能力・分化能力の発達的特性:投・跳動作に着目して
発育発達研究, 2016(70), 36-47. 2016年
-
幼児期におけるコオーディネーション研究の理論的基礎
人間発達学研究, (7), 51-64. 2016年
共著論文
-
ペルーの学校体育におけるナショナル・カリキュラムの実践化をめぐるカリキュラム評価の検討
日本教科教育学会誌, 46(3), 13-24. 2023年
-
Depression symptoms during pregnancy and postpartum in patients with recurrent pregnancy loss and infertility: The Japan Environment and Children’s Study
Journal of Reproductive Immunology 152 103659-103659 2022年
-
Repeated maternal non-responsiveness to baby's crying during postpartum and infant neuropsychological development: The Japan environment and children's study
Child Abuse & Neglect 127 105581-105581 2022年
-
Relationship between Physical Activity and Physical and Mental Health Status in Pregnant Women: A Prospective Cohort Study of the Japan Environment and Children's Study.
International journal of environmental research and public health 18(21) 2021年
-
ボール投げゲームにおける「健康」領域と低学年体育の幼小接続カリキュラムの課題 : シュートボール教材に着目して
教育保育研究紀要, (7), 13-25. 2021年
-
Sexual difference in 2nd-to-4th digit ratio among 1.5-year-old Japanese children: A cross-sectional study of Aichi regional adjunct cohort of the Japan Environment and Children's Study (JECS-A).
Early human development 146 105050-105050 2020年
-
Association between Prenatal Exposure to Household Pesticides and Neonatal Weight and Length Growth in the Japan Environment and Children's Study.
International journal of environmental research and public health 17(12) 2020年
-
Endometriosis and Recurrent Pregnancy Loss as New Risk Factors for Venous Thromboembolism during Pregnancy and Post-Partum: The JECS Birth Cohort.
Thrombosis and haemostasis 119(4) 606-617 2019年
-
Adverse pregnancy and perinatal outcome in patients with recurrent pregnancy loss: Multiple imputation analyses with propensity score adjustment applied to a large-scale birth cohort of the Japan Environment and Children's Study.
American journal of reproductive immunology (New York, N.Y. : 1989) 81(1) e13072 2019年
